【実施】2020年度橋梁点検士・橋梁診断士 判定試験の実施について
【2020年度橋梁点検士・橋梁診断士判定試験を実施します。】
9月5日に「新型コロナウィルス感染症(COVID-19)における名古屋大学の活動指針」が変更されましたので、
2020年度橋梁点検士、橋梁診断士判定試験を<9/27(日)(予備日10/3(土))>を実施します。
下記についてご確認ください。
・受験料の払込をお願いします。(9/26(土)までに)
・支払の証明となる書面のコピー(払込受領書など)に氏名、電話番号を記入し「初日の受付」にて提出してください。
・受験票、受験の手引き、新型コロナに関するお願い、を郵送します。18日(金)までにお手元に届かない場合はご連絡ください。
・当日は、マスク着用いただくなど新型コロナウィルス感染防止対策にご協力をお願いします。
(2020.9.14)
判定試験の申込の流れ
2020年度橋梁点検士判定試験のご案内_0803改訂
2020年度橋梁診断士判定試験のご案内_0803改訂
【仮申込(Web)】2020年度橋梁点検士・橋梁診断士 判定試験仮申込(資料請求)について
終了しました。
受付期間:2020年7月20日(月)(9:30開始)~8月17日(月)(17:00締切)
下記のフォームより、お間違いのないようお申込みください。(期間中開設)
検査点検コース(第40回)受講予定(2020/8/5-7実施予定)の方は、修了後にお申込みください。 ←中止しました。
新型コロナウィルスの影響を考慮し、申込手続きを一部変更(受験料の支払いを実施判断日以降とする。)しました。
また、申込後の9月14日(月)に実施の判断をいたします。詳細は下記案内(改訂版)をご覧の上、お申込みください。(2020.8.3)
◆◆◆橋梁点検士判定試験仮申込フォーム◆◆◆
◇◇◇橋梁診断士判定試験仮申込フォーム◇◇◇
判定試験の申込の流れ
2020年度橋梁点検士判定試験のご案内_0803改訂
2020年度橋梁診断士判定試験のご案内_0803改訂
上記ご案内、判定試験申込の流れをご覧の上、期間中に判定試験受験仮申込(資料請求)フォームから申込をしてください。
なお、このフォームの入力が完了しても、申込完了とはなりません。当室から送付する資料の返送が必要です。
<注意事項>
※修了証番号が必要です。
※橋梁点検士又は橋梁診断士とお間違いのないようご注意ください。なお、併願はできません。
※WEB申込完了後、受付完了メールが自動送信されます。メールが受信されない場合は受付が完了しておりませんので、再度申込をおこなうか事務局までご連絡ください。
※受付完了メールの受信がされていない場合、資料請求受付後に申し出があっても受付をすることができませんのでご注意ください。
2020年度 橋梁点検士および橋梁診断士判定試験について
開催日:2020年9月27日(日)(予定)
会場:名古屋大学東山キャンパス
なお、受験にあたり、下記の研修を修了する必要があります。※修了証の有効期限は3年です。
「橋梁点検士」>>>「検査点検コース」
「橋梁診断士」>>>「診断評価コース」
下記のご案内でもお知らせしております。
>>>2020年度橋梁保全技術研修・判定試験・資格登録・登録更新講習のご案内
※橋梁点検士および橋梁診断士は、国土交通省の『公共工事に関する 調査及び設計等の品質確保に資する技術者資格』に登録されました。
<橋梁点検士>(2016/2/24)
第64号・橋梁点検士(鋼橋)
第76号・橋梁点検士(コンクリート橋)
<橋梁診断士>(2017/2/24)
第174号・橋梁診断士(鋼橋)
第187号・橋梁診断士(コンクリート橋)