2023.11.20
2023年度資格登録申請について(資料請求〈オンライン〉:12/1~12/14, 書類申請:1/5~1/31)
2023年12月1日(金)AM9:30より資料請求(オンライン)申込受付を開始します。
資料請求受付期間(オンライン):2023年12月1日(金)9:30~12月14日(木)17:00
申請書類受付期間:2024年1月5日(金)~1月31日(水)必着
詳細は「資格登録申請」ページをご覧ください。
2023.11.20
2023年12月1日(金)AM9:30より資料請求(オンライン)申込受付を開始します。
資料請求受付期間(オンライン):2023年12月1日(金)9:30~12月14日(木)17:00
申請書類受付期間:2024年1月5日(金)~1月31日(水)必着
詳細は「資格登録申請」ページをご覧ください。
2023.11.20
2023年度橋梁点検士および橋梁診断士判定試験について合格番号をおしらせします。
なお、受験者の皆様には11月中に合否通知を郵送いたします。
詳細は「判定試験結果」ページをご覧ください。
2023.10.25
◆検査点検コース(第55回)◆
2023年12月13日(水)~15日(金)(3日間)
上記研修の受講者を決定いたしました。
WEB申し込み時に受信された受付完了メールに記載された「受付番号」をご用意の上、常設研修申し込みページにてご確認ください。
2023.10.6
→受付は終了しました。
◆検査点検コース(第55回)◆
2023年12月13日(水)~15日(金)(3日間)
以下の期間にWeb申込を受け付けます。
Web申込受付:2023年10月24日(火)9:30~17:00
※2023年度より、定員を超えた場合は「抽選」とします。
2023年度橋梁保全技術研修検査点検コース(第51,52,53,54,55回)受講者募集のご案内
申込は、「常設研修申込」ページ にて受付いたします。
<注意事項>
・1名につき1件の申込みとさせていただきます。
<新型コロナ感染症対策について>
・状況により、延期または中止の可能性があります。
・受講の際には感染症対策にご協力をお願いすることがあります。
2023.6.23
→ 受付は終了しました。
「橋梁点検士」および「橋梁診断士」の登録更新についてご案内いたします。
以下の(1)~(3)のいずれかに該当し、資格の登録更新を希望する方は「小論文の提出」および「登録更新講習(e-ラーニング)」を修了する必要があります。
(1)登録更新:今年度で登録有効期限が終了
(2)再登録:すでに登録有効期限を過ぎている
(3)未登録:合格から未登録のまま4年以上経過
上記(1)に該当する方には、郵送およびメールにて通知いたします。登録更新を希望する方はHPから受講申込をしてください。
それ以外の方で再登録等を希望される方も、HPから受講申込をしてください。
申込受付期間:2023年7月3日(月)9:30~7月21日(金)17:00
受講申込はこちらから>>>「登録更新」ページ
詳細につきましては、以下のご案内をご覧ください。
2023.3.1
下記のとおりご案内いたします。
2023年度橋梁保全技術研修・判定試験・資格登録・登録更新講習のご案内
※カリキュラム、開催日時等は都合により変更することがあります。
※研修、判定試験、登録更新の申込時期は開催日から2ヶ月程前にご案内いたします。
>>常設研修申込について ※定員を超えた場合は【抽選】となります。