2022.12.19
【おしらせ】年末年始の休業について
年末年始休業期間:2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)
休業中はご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
info.n2u-bridge@civil.nagoya-u.ac.jp
052-789-3726
2022.12.19
年末年始休業期間:2022年12月28日(水)~2023年1月4日(水)
休業中はご不便をおかけしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
info.n2u-bridge@civil.nagoya-u.ac.jp
052-789-3726
2022.11.24
2022年12月2日(金)AM9:30より資料請求(オンライン)申込受付を開始します。
資料請求受付期間(オンライン):2022年12月2日(金)9:30~12月16日(金)17:00 *資料請求申込受付は終了しました。
申請書類受付期間:2023年1月6日(金)~1月31日(月)必着
詳細は「資格登録申請」ページをご覧ください。
2022.11.21
2022年度橋梁点検士および橋梁診断士判定試験について合格番号をおしらせします。
なお、受験者の皆様には11月中に合否通知を郵送いたします。
詳細は「判定試験結果」ページをご覧ください。
2022.11.21
◆2022年度ニュー・ブリッジ〔橋梁保全技術者養成講座〕10周年記念講演会◆
→受付を終了しました。
ZOOMウェビナー(無料)申込期間延長を11/20(日)まで延長します。
※事前申込制、参加費無料
ZOOMウェビナー参加申込受付期間:2022年9月27日(火)~11月20日(日) (先着順)
詳細は「講演会」ページをご覧ください。
<新型コロナ感染症対策について>
・状況により、中止の可能性があります。
・会場にてご参加の場合、マスクの着用、咳エチケット、手洗い等の感染症対策にご協力をお願いいたします。
2022.9.7
◆2022年度ニュー・ブリッジ〔橋梁保全技術者養成講座〕10周年記念講演会◆
※事前申込が必要です。
主催:モデル橋梁運営評議会 <名古屋大学、中日本高速道路㈱、中日本ハイウェイ・エンジニアリング名古屋㈱>
後援:(一社)プレストレスト・コンクリート建設業協会、(一社)日本橋梁建設協会、(一社)建設コンサルタンツ協会中部支部、(公社)日本コンクリート工学会中部支部
■日 時:11月25日(金)13時30分-16時50分(予定)
■会 場:名古屋大学東山キャンパスES総合館1階ESホール ※当日オンライン配信を行います。
■対象者:橋梁点検士および橋梁診断士資格登録者、一般(ZOOMウェビナーのみ)、ニュー・ブリッジ関係機関
■定 員:会場(計95名)、ZOOMウェビナー(定員1,000名)
■参加費:無料
■土木学会認定CPDプログラムです(予定)
登録者・一般申込受付期間:2022年9月27日(火)~10月18日(火) (先着順)
初日は9時30分から受付を開始します。
詳細は「講演会」ページをご覧ください。
<新型コロナ感染症対策について>
・状況により、中止の可能性があります。
・会場にてご参加の場合、マスクの着用、咳エチケット、手洗い等の感染症対策にご協力をお願いいたします。
2022.9.15
→受付を終了しました。
◆基礎コース(第22回)◆(2日間)
2022年11月8日(火)、9日(水)<A日程>(定員約15名)
2022年11月9日(水)、10日(木)<B日程>(定員約15名)
※11月9日(水)の座学は、A日程とB日程合同で受講していただきます。
2022年9月15日(木)AM9:30よりWeb申込受付を開始します。定員に達し次第募集を締め切ります。
申込受付期間:2022年9月15日(木)9:30 ~ 9月28日(水)17:00
2022年度橋梁保全技術研修基礎コース(第21,22回)受講者募集のご案内
詳細は「常設研修申込」ページをご覧ください。
<新型コロナ感染症対策について>
・状況により、延期または中止の可能性があります。
・受講の際は、マスクの着用、咳エチケット、手洗い等の感染症対策にご協力をお願いいたします。
2022.8.3
◆名古屋大学ホームカミングデイ◆
<2022年10月15日(土)>
ニュー・ブリッジ施設を見学いただけます。
(ホームカミングデイは行事によって事前予約が必要であったり、一般参加ができない場合がございます。詳細は名古屋大学ホームカミングデイのHPをご覧ください。https://hcd.adm.nagoya-u.ac.jp/)
ニュー・ブリッジ見学会に関する詳細は下記をご覧ください。
2022.7.6
→受付を終了しました。
◆基礎コース(第21回)◆(2日間)
2022年9月6日(火)、7日(水)<A日程>(定員約15名)
2022年9月7日(水)、8日(木)<B日程>(定員約15名)
※9月7日(水)の座学は、A日程とB日程合同で受講していただきます。
2022年7月19日(火)AM9:30よりWeb申込受付を開始します。定員に達し次第募集を締め切ります。
申込受付期間:2022年7月19日(火)9:30 ~ 7月26日(火)17:00
2022年度橋梁保全技術研修基礎コース(第21,22回)受講者募集のご案内
詳細は「常設研修申込」ページをご覧ください。
<新型コロナ感染症対策について>
・状況により、延期または中止の可能性があります。
・受講の際は、マスクの着用、咳エチケット、手洗い等の感染症対策にご協力をお願いいたします。